1. ホーム
  2. セキュリティ
  3. ニュース
  4. リテールテック JAPAN 出展のお知らせ
リテールテックJAPAN 出展のお知らせ

i-PROは、2024年3月12日(火)より東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN」に、「店舗の安心・安全と運営の効率化に!」をテーマに、国内監視カメラシェアNo.1※1のi-PROの最新システムを出展します。
 
カメラをセキュリティ対応だけでなく、AI解析を使ったマーケティングで活用したり、更にAI機能を実際に活用する現場でお客様の環境に合わせた形で学習することができる最新技術のAIカメラ、各地にまたがる店舗をリモートから映像で管理するi-PRO Remo. などを直接ご覧いただくことができます。
 
設置環境にあわせて検知対象の追加や精度向上が図れる業界初※2のAI現場学習アプリをはじめ、店舗の各エリアそれぞれのモニタリングに適したセキュリティカメラ、AIが無料で使える新サービス「TrAI(トライ)」など、店舗の安心安全の運営や業務効率化への効果を、是非とも会場でお確かめください。
 
展示内容の詳細は下記のとおりです。

※1:富士経済「DXを実現するセキュリティ関連技術・市場の詳細展望 2023」(レポート内でパナソニック/i-PROとして併記)より。
※2:セキュリティカメラ搭載AIアプリケーションで学習する方式において。2023年10月現在、当社調べ。

 

 

【展示会概要】

名称: 「リテールテックJAPAN」
会場: 東京ビッグサイト 東展示棟 第3ホール(東京都江東区有明3-10-1)
会期: 2024年3月12日(火)~15日(金)10:00-17:00 (最終日のみ16:30終了)
当社ブースNo.: RT3026

ご来場には来場登録(無料)が必要です。
お手数ですが、事前に展示会HPよりご登録ください。

 

【出展概要】

店舗の安心・安全と施設運営の効率化に!

■ AIカメラを使ったセキュリティ+マーケティング活用で効率的な店舗運営を実現
  • 実際の現場で学習を行う「AI現場学習アプリケーション」により、店舗内からバックヤードまでのセキュリティ対策を実現。人手をかけることなく、管理が可能に。
  • カメラが撮影した映像を、カメラに内蔵されたAIプロセッサーが分析、解析。売り場を移動する客の動きを解析することで効率的な商品配置検討のもととなるデータを収集。さらには店舗入口ごとの入店者数の把握や、売り場ごとの集客数をカウントするなどのデータを自動で集めることで、より効率的な店舗運営を可能とします。
■ カメラの映像+音声双方向通信機能を使い、遠隔からの接客対応を実現!
  • カメラの映像と双方向の音声通信機能を活用し、離れた場所からでも接客や店舗の管理などを実現。最近増える無人店舗などのセキュリティ対策にも活用可能。人手不足の中でも商品の販売機会を確保します
■ 多拠点の映像をリモートで一括監視。省人化・経費削減とAIによる戦略的なモニタリングを両立
  • i-PRO Remo. :ローカル録画とクラウド監視の組み合わせで、モバイル機器やPCでの監視の便利さと信頼性をリーズナブルな価格で両立させたサービスです。AIカメラ・AIアプリとの連携で、異常発生時はリアルタイムで通知します。64画の動画表示やシーケンス表示ができる専用PC用ビューアーで、業務効率化も図れます。
  • TrAI(トライ):i-PRO Remo. の利用者には、最新の業務改善系AIアプリケーションとダッシュボードが無料で使えるサービスです。投資対効果の事前把握が難しいAIの活用を手軽に始められます。
■ 小型・スタイリッシュなi-PRO mini ネットワークカメラ
  • 小型でスタイリッシュなi-PRO miniカメラは、店舗内で圧迫感、違和感を与えること無く活用できます。有線LAN、無線LANモデルや、カラーも白、黒の2色を用意。照明レールに取り付けた活用シーンを会場でご覧いただくことができます。