1. ホーム
  2. コニカミノルタ社との連携のお知らせ

~より詳細・より広範囲に、温度上昇による事故を24時間予防支援~

i-PRO株式会社では、コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長 兼 CEO:大幸 利充、以下、コニカミノルタ)と連携し、サーマルカメラとi-PROの監視システムを統合した「異常熱検知システム」を2022年10月から提供しています。

このほど新たに、コニカミノルタのグループ会社であるMOBOTIX AGの「MOBOTIX(モボティクス) ネットワークサーマルカメラM73」に対応した異常熱検知システムを開発しました。

M73サーマルカメラでは、従来のM16サーマルカメラに対し、サーマル解像度VGA 640x480追加、可視光センサーのカラー/モノクロ自動切換え等の機能を強化し、現場の温度や環境をより詳しく認識する事ができます。 

これにより、1台のカメラでより広い範囲の温度状況を監視したり、より解像度高く温度異常を検知したりすることが可能となり、異常熱をより正確に検出しアラームを発報することが可能になります。

任意の異なる警告温度とエリア(最大20か所)の設定が可能

i-PROのセキュリティシステムと組み合わせる事で、映像によるセキュリティ監視を行いながら、同時に異常熱も監視する事が可能となり、監視の効率化を実現します。

 

<システム構成イメージ>

 

■主な想定利用シーン

 

■MOBOTIX社サーマルカメラM73の主な仕様

 

<注意点>

  • 本システムにおけるサーマルカメラは、煙、一酸化炭素、ガス漏れ等の検知機能はありません。また、消防法で定める住宅用防災警報器として設置できず、消防法に規定された「自動火災報知設備」には代用できません。
  • 本システムにおけるサーマルカメラは、熱放射測定により熱源を検知する機能を持っていますが、火災等の発生を未然に防止する装置ではありません。

詳細はこちらをご参照ください